SSブログ

パーテーションネットのシャフトをロッドホルダーにする [レガシィGT]


スロージギングという釣りを始めたいと思っています。
ジギングは船の釣りなので、
ロッドは6フィートから7フィートくらいと、
投げ釣はもちろん、ショアの釣りにくらべても短いのですが、
1ピースやグリップジョイントのロッドが多く、仕舞寸法が1.6mから2mになってしまいます。
BHのリアシートを倒しても1.6mがぎりぎりくらい。
ロッドホルダーが必要かな。
カーメイトのロッドホルダーを見ていたのですが、
どれもアシストグリップを外してネジで取り付ける構造になっているようです。
なんじゃそりゃ。

僕は基本的に車が不便になる部品は取り付けたくありません。
アシストグリップは外したくはないし、
それに常に天井にパイプが通っていたら目障りで仕方がありません。
必要なときだけ取り付けられる物でなければ居住性を犠牲にすることになります。

ZR322 ロッドハンガー2
だったら頭上にパイプが通る事はありませんが、やはりアシストグリップが無くなってしまいます。

アシストグリップに取り付ける物もありそうだけど・・・と調べてみると、
プリウス用 ロッドホルダー
スーパーキャリーAGが見つかりました。
RV-61 スレンダーマルチグリップバーだと安いし着脱が簡単そうです。
釣り人がよく使っているのは、釣り具屋でも扱っているクレトムのインテリア・バーとワンタッチホルダーも安くて着脱が簡単そう。

いや待てよ、BHにはシート後ろのパーテーションネットを止める金具が四箇所あります。
これを使ったものがあるのでは?
海外のワゴンではパーテーションネットが普通だし。
やはりありました。
「なみのりこぞう」というサーフボード用のキャリアでカーゴネットホルダーに取り付ける 着脱かんたんDタイプ
BHの取り付け例は車内キャリア&サーフ・スノボグッズ「なみのりこぞう」マツダ・スバルにあります。

ノブ付のネジ固定なので簡単そうだけど高いなぁ

そうか、よく考えたら、
パーテーションネットのパイプを使えばいんじゃね?

f46199368c.jpg
というわけで、本日ネットが2本届きました。
シャフトだけ取り出して、ロッドはロッドベルトで固定すればロッドホルダーになるのではないかな?

p2.jpg
一本はシャフトを取り出しましたが、
カバーが付いているほうがロッドに傷が付かないかもしれないと思い、
一本はネットを切り離すだけにしました。

p3.jpg
6フィート3インチと4インチのティップランロッド、
6フィート6インチのイカメタルロッドを置いてみました。
天井とのクリアランスが少ないのでリールをつけたまま通すのは難しいと思います。

カバーがあると、シャフトの伸縮や収納に面倒でした。
傷が気になるなら、シャフトに熱伸縮ラバーを付ければ良いと思います。

p4.jpg
ティップランのロッドはリールシートが低いのでシャフトに乗ってしまいます。
そのため、前のシャフトから浮いて、ティップが天井に当たります。
リールシートのエンドまで33cmくらいあればリールシートに干渉しません。
イカメタルロッドはグリップエンドから35cmくらいです。

p5.jpg
奥から、

6フィート6インチ
6フィート4インチ
6フィート3インチ

6フィート6インチでぎりぎりです。
手前の二本はリールシートがシャフトに干渉してティップが浮くので、
かなり曲がってしまいます。
ソリッドティップは曲がったままにすると癖がついてしまいます。

p6.jpg
サンバイザーを起こすだけでかなり変わります。

ただ、検討していたロッドは6フィート8インチなので、
後ろを下げないと詰めない事がわかりました。

ロッドベルトで吊り下げれば詰めるかも知れません。

p7.jpg
ちなみに、写真はタカミヤのロッドケースHOSOMI 115ですが、
130でも横にして置くことができます。



nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0