歴史を見れば、
日本に限らず、権力者が事実を隠す事があるのは明らかです。
時には保身であり、時には統治の技術として正当化される事もあるでしょう。
日本はかつて、政府とマスコミの報道管制で破滅の道を歩んだ過去があります。
最近でも、政府が「存在しない」と言ってきた公文書が出てきたりしています。
米国や英国には期間を決めて封印されている公文書が存在します。

ただ、現在の政府やマスコミが嘘や情報の隠匿を行っているかといえば、
それは分かりませんよね。
証拠がありません。
それは結局、後日の検証を待つほかありません。

原発や放射能についての政府発表や報道は、とてもではありませんが、
整然としているとも、手段がふさわしいとも思えません。

だからといって、一般市民には事実を知るすべがありません。

真実を伝える、知る権利を代表している、というタテマエの報道機関は、
原発の近くまで行ってはくれず、
ひたすら、他人の不手際は責めるばかりです。

報道機関が誠意があるのであれば、
まず、「自分たちにも何が起こっているか分かりません」と繰り返し言うべきでしょう。
それが現在の真実です。

釣りブログのはずが、こんな批判めいた事を書いてしまうのが苛らだだしい。

放射能の影響について・・・

池上さんは早口で意外と分かり難いので

ネットで色々調べてみても、百家争鳴。
何が正しいのやら・・・。

ネットで調べれば何でも分かると思っている人はすごいです。

そんななか、高校程度の物理・科学の知識すらない私でも、分かりやすく解説されているページを見つけました。

【放射線】どんな種類がある?人体への影響は?
低い被曝線量の影響はよくわかっていない

結局良くわかっていないのですね。

ただし、甲状腺がんとの因果関係は疫学的に分かって来ているようです。

放射線と甲状腺がん
被曝時の年齢が低いほど、甲状腺がんになりやすい。

チェルノブイリの原発事故では、事故当時の年齢が10歳未満の小児が多く、とくに5歳未満が最もリスクが高かった。

一方、被曝時に成人であった場合は、ほとんど、リスクは増加しなかった。

事故後、1年後に生まれた子どもからは、甲状腺がんはまれで、事故の影響は長くは持続しなかった。

放射線の高い時期に、低年齢の子どもたちを被曝させないことが、将来の甲状腺がんの発生を抑えるために最も重要だ。


乳幼児と安全基準が異なるのはこういう事なのですね。