SSブログ

冬の花火 [写真]

2013/12/23 熱海海上花火大会にて

DSCF7426-1.jpg

DSCF7430-1.jpg

DSCF7438-1.jpg

DSCF7456.JPG

DSCF7458.JPG

DSCF7463.JPG

DSCF7483-1.jpg

DSCF7488-1.jpg

DSCF7502.JPG

X-E1 XF18-55


港の見える丘公園 [写真]

フランス山
丘の中腹にフランス領事官邸(火災で消失し遺構が残る)があったので、こう呼ばれています。

DSCF7321.jpg

旧フランス領事官邸跡
DSCF7323.jpg


DSCF7326.jpg


DSCF7359.jpg


DSCF7327.jpg


展望広場
展望台
DSCF7334.jpg

パノラマ撮影
DSCF7336.jpg


イギリス山
丘の上にイギリス総領事官邸(現在のイギリス館)があったので、こう呼ばれています。

ローズガーデン
DSCF7353.jpg


DSCF7338.jpg


横浜イギリス館
DSCF7337.jpg


DSCF7351.jpg


噴水広場
丁度巡回バスが転回するところでした。
DSCF7346.jpg


山手111番館
DSCF7341.jpg


DSCF7342.jpg


DSCF7344.jpg


X-E1 XF18-55mm


月夜の浜辺 [写真]

DSC00538.JPG
下田入田浜

NEX-6 SELP1650

江川せせらぎ緑道 [写真]

3月23日、江川せせらぎ緑道に行って来ました。
横浜の桜は、例年より半月早い感じです。
入学式どころか、卒業式に満開ですね。

DSC00448.JPG

DSC00456.JPG

DSC00459.JPG

DSC00462.JPG

DSC00469.JPG

DSC00488.JPG

DSC00491.JPG

DSC00495.JPG

NEX-6 SELP1650
 

曽我梅林 2013 [写真]

2月17日 曽我別所梅林の梅祭りに行ってきました。
少し早かったようで、
まだ咲いていない場所もあり、
枝垂れ梅は、これからでした。

ここは、別所の梅農家の梅園です。
直売用の梅を育てているので、手入れが行き届いていています。

DSC00373.JPG

DSC00383.JPG

DSC00375.JPG


ここからは別所梅林です。

DSC00400.JPG
蝋梅
とても良い香りでした。

DSC00403.JPG

DSC00407.JPG

DSC00395.JPG

DSC00392.JPG

DSC00410.JPG

DSC00413.JPG

NEX-6 SEL24F18Z

熱海桜 [写真]

2月17日 熱海糸川遊歩道の熱海桜が見ごろでした。

DSC00317.jpg

DSC00318.JPG

DSC00316.JPG
メジロが来ていました。
レンズは24mm単焦点が付いていたのですが、全画素超解像ズーム2倍で撮りました。
画質をなるべく劣化させないデジタルズームです。


DSC00364.JPG

DSC00370.JPG
SELP1650でメジロを追いかけました。
これも全画素超解像ズームを使っています。

まったくデジタル技術の進歩は驚くばかりです。
そもそもSELP1650自体が、デジタル補正ありきのレンズ、
それでもこのサイズと価格は驚きです。
ただ、その恩恵を享受しながらも、すぐに陳腐化していまうデジタル技術に頼りすぎては、
テレビと同じ道をたどってしまうのではないかという心配があります。



NEX-6 SEL24F18Z SELP1650

トンネルを抜けると [写真]

宇佐美から網代に向かって135号を走る。
網代バイパスの立岩トンネルを抜けると、海にせり出した朝日大橋。
目の前が開けて、海と、遠くに熱海の町が見えてくる。

DSC00309.JPG

NEX-6 SELP1650

寒桜 [写真]

DSC00255.jpg

DSC00258.JPG

稲取の誇宇耶の駐車場にある寒桜と梅。
河津桜は、まだほとんど咲いていませんでしたが、
135号を走ると稲取や下田の周辺では、所々で寒桜が見事に花を付けていました。
熱海桜は、丁度見ごろです。

NEX-6 SEL24F18Z

象の鼻・大桟橋 [写真]

Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA (SEL24F18Z)と、
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (SELP1650)の24mm付近を使って撮影しています。

DSC00196.JPG
象の鼻堤防

DSC00197.JPG
大桟橋
神奈川で幼少時代を過ごした人は、遠足で一度は訪れた事があるでしょう。
僕も小学校の遠足で来た覚えがありますが、
現在のような起伏の多いウッドデッキはなく、しかも屋上に上った記憶もありません。
ロビーを見下ろす回廊のような所から、ガラス窓越しに船を見た記憶があります。

DSC00207.JPG
夕刻の大桟橋は、カメラを構えた人が沢山いました。
この日は生憎の曇り空。

DSC00222.JPG
ピア象の鼻
ピアとは桟橋の事。
左側に見えるのは、山下臨港線プロムナードの高架

DSC00228.JPG
汽車道港一号橋梁から。

DSC00237.JPG
コスモワールドの橋の上。
コスモクロックの撮影ポイントのようで、何人ものカメラマンが居ました。

NEX-6 SELP1650 SEL24F18Z

横浜ランドマークタワー スカイガーデン [写真]

随分長いこと横浜に住んでいますが、
スカイガーデンに上ったのは初めてです。
入場料千円は高いかなぁ。

イルミネーションは、プラスの露出補正をかけてやるだけで、
びっくりするくらい鮮やかな写真になります。
(と先日知りました)

DSC00239.JPG

DSC00242.JPG

DSC00250.JPG

DSC00247.JPG

NEX-6 & SELP1650
露出補正+1