SSブログ

あぐりんずつくい と ジャパンフィッシングショー2017 [雑記]

21日はフィッシングショーに出かけるつもりでしたが、
妻が津久井に大豆を買いに行きたいと言います。
津久井に大豆があるなんて知らなかった。
そもそも初めは秦野に津久井大豆を買いに行きたいと言い出したので軽く混乱
???秦野なのに津久井???
どうも津久井在来種という大豆を秦野や厚木でも栽培しているらしいのです。
それなら津久井に買いに行けばいいんじゃないないの?

2017-01-212011.28.26_R.jpg
というわけで、フィッシングショーの前に津久井のあぐりんずつくいに大豆を買いに行きました。
昔の津久井町役場の前あたり。

2017-01-212011.48.25-1_R.jpg
どっさり

ここまで来たら津久井城に登りたいところだけど、フィッシングショーがあるので断念

パシフィコ周辺の駐車場が一杯で、今年もメディアタワーの駐車場に停めて、
とりあえずお昼にしようと周辺を見回すと、見覚えがある店が、
義父母に初めて挨拶をした店だ。
その隣に佐島水産という海鮮の店が有ったので入ってみました。

2017-01-21 13.13.33_R.jpg
限定10食の定食、美味しい。

グランドセントラルタワーの駐車場にすればよかった。

2017-01-21 13.38.11_R.jpg
13時くらいにフィッシングショーに入場したのですが、
去年に比べると人が少ないような気がする。
でも入場者数は去年より多かったらしいので、時間帯によるのだろうか。
去年よりブースの間隔が広くて、人とぶつかる事が少なくてよかったです。

今年は興味のあるイベントが少ないのですが、
蒲谷丸と鶴丸の船長が出た名物船長大集合を見てからシマノブースへ。

2017-01-21 13.56.28_R.jpg
フリーゲン

2017-01-21 13.56.36_R.jpg
フリーゲンSD

やはりフリーゲンはスローオシュレートを廃止したとの事。
ピニオンギアはジュラルミンのフリーゲンに対して真鍮のフリーゲンSDと分かれています。
私の場合釣り場に根が多いので、フリーゲンSDに固定スプールを付けた方が良いかな。


2017-01-21 13.46.48_R.jpg
ゲンプウXT 200PG

2017-01-21 13.48.19_R.jpg
バルケッタBB 600HG

2017-01-21 13.49.07_R.jpg
グラップラー 300HG

今回注目のパワーシングルハンドル3機種
EVAハンドルのゲンプウバルケッタに対しグラップラーは樹脂(金属じゃないと思う)
バルケッタBB 600は大きいかな。
でも、剣崎あたりではイッツやライトゲーム辺りに押されていたので巻き返しそうです。

恐ろしいのはゲンプウXTの値段ですよ。
11500円?
ベイゲームのEVAダブルハンドルは6千円だけど、ゲンプウXTも同等だと思います。
リール自体もすごく安っぽいという感じはないし、かなりすごい値段だと思います。

逆に、ゲンプウXTのパワーハンドルも6千円くらいだとすると、
それくらいの値段でBH-1互換パワーハンドルが出てきた事は嬉しい限りです。


2017-01-21 13.49.38_R.jpg
新製品ではないけれど、オシア コンクエスト
ゴールドボディはかっこいいなあ

2017-01-21 13.47.44_R.jpg
スティーレSS 150HG
軽いしコアフットボディはかなりいいです。
これが出たらベイゲームの立場がないような気がする。
ただ、東京湾に限っても、
ドラグ4kgの小船300でサバやギガアジが来たらハンドルが空転するので、
同程度では力不足、カウンターが無くなるので置き換えるメリットはなさそう。
カハワギにはいいかも。
100サイズならパワーシングルハンドルに交換してベイトティップランに使うのだけど。

2017-01-21 13.47.58_R.jpg
スティーレ 100HG
カワハギとパワーシングルハンドルに交換すればベイトティップランで使えそう。

2017-01-21 13.48.38_R.jpg
バルケッタ 200HG
今回も底からモードの搭載な無し
相変わらず重いクラッチ
ただダブルハンドルならこの形のノブが良いと思う。
ライト船用カウンターリールにドラグ音やスプール連動でLEDが光るとか要らない。
そんなのはグラップラーCTでやれば良いと思う。

それと、船用とソルト用の番手を統一してくれないだろうか。
船用ぽいバルケッタは200が1号200m 300が1.5号200m 400が2号200m
ソルトぽいスティーレゲンプウは100が1号200m 150が1.5号200m 200が2号200m
下の方がわかりやすいと思うけどな。


2017-01-21 13.52.10_R.jpg
セフィアSSメタルスッテのベイトモデルをベイトティプランに使えないと思っていました。
他社の専用モデルを使えばいい事なのですが、
ソリッドティップには破損の心配が付きまとうので、タフテックには安心感があります。
でもかなり柔らかい感じです。
B604H-Sなら使えそうか。


2017-01-21 14.50.00_R.jpg
ダイワの鏡牙 100SH
思っていたほど派手ではなくて、コンパクトでいい感じです。
ベイトティップランを想定すると、パワーシングルハンドルとレベルワインダー連動は安心です。

2017-01-21 14.48.19_R.jpg
ダイワのティップランロッド
66MB-SMT68ML/H-S
68ML/H-SはSMTじゃないけど、軽いしバランスが良いし、仕舞いが短いし、いいな。
66MB-SMTは仕舞いが長い。

今回のショーは、バス・シーバス・ヘラ・鮎あたりがクローズアップされていて、
エギングの勢いが本当になくなりました。
投げ、船(カワハギ・マルイカ以外)、ティップランは蚊帳の外ですね。

最近の釣りを見ていると、いままで脇役だった魚がすごい勢いで釣られていて心配になります。
タチオウオ・キンメ・アカムツ・アカハタ・アマダイ・マゴチ・ホウボウ・・・
去年までのフィッシングショーでは、
田辺さん一人かもしれませんが、
レギュレーションを決めよう、
ヒラメやマダイのように再生産可能な魚で海釣りを盛り上げていこうという発信があったのですが、
それもなく、これでいいのかなという疑問があります。

それと、テスターの取り巻きのような人が増えたのでしょうか、
それぞれのブースの雰囲気が変わってきたような気がします。
せっかくの機会なので色々聞いてみたい事があるのですが、
知り合いのような人と盛り上がっている事が多く、
なんだか入りずらい雰囲気がありました。


2017-01-22 11.39.27.jpg
津久井で買った、アロウカナと黒翡翠鶏の卵です。
アロウカナは翡翠色の卵が特徴
黒翡翠はアロウカナと烏骨鶏を交配した品種ということです。
すごく濃厚というわけではなく、
軽く爽やかな味で好みでした。









nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 2

シゲ

お疲れ様です。
津久井って、いろいろあって楽しそうですね。
それにしても大量の大豆、豆乳か湯葉でも
作るんですか?
フリーゲンは、巻量が多い時は良くバッククラッシュしました。
素人には余り使いこなせないシステムなんですかねえ。(汗)
by シゲ (2017-01-24 17:57) 

evergreen

妻が味噌を作ります。
自家製味噌は旨いですよ。

私は、フリーゲンにしてからトラブルないですね。
糸を細くしてスプールに余裕を持たせるようにした事もあると思いますが。
遠投をあきらめて力を入れなくなったことが一番かも(笑
それでももう少し飛ばしたいといつも思います。
by evergreen (2017-01-25 10:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0